-
いろいろ
【9-colors】伊那市で白色を集めてみた!
先日、訪れた伊那市で「白色」を集めてみました。 中心のカラフルな絵は、伊那市創造館で出会った作品です […] -
たいよう
小・中学校における長期欠席者数の推移/「不登校」は、「長期欠席者数」の理由の一つ
不登校の児童は、毎年増え続けています。昨年末には、不登校の児童生徒が前年度よりも約25%増えて、過去 […] -
からふる
2023年2月号『ニュートン』/バイアスの心理学/教師は「生存者バイアス」に気を…
「先入観」、「偏見」、「思い込み」のことを、認知バイアスと言います。2023年2月号『ニュートン』で […] -
からふる
心屋仁之助『光と影の法則』/数年前、私と主人公は全く同じ状況でした!
「表紙のインパクト、強すぎでしょ!」と思い、当時、なかなか手を出さなかった。けど、読んでみて、「主人 […] -
いろいろ
【9-colors】水色を集めてみた!
最近、気になる「水色」を集めてみた! 中心は、黄色で花みたいに。 -
たいよう
子どもの頃、「テストがない学校がいいなー」、「通知表がない学校がいいなー」って思…
この映画は、なんと! テストなし! 通知表なし! 時間割なし! そして、国語・算数などの教科学習では […] -
いろいろ
「おおきいほぼ日5年手帳」を購入しました/5年後、あなたは、どこで何をしています…
昨年末に「おおきいほぼ日5年手帳」を購入しました。理由は、これからの5年間をしっかりと記録しておきた […] -
たいよう
2022年11月号『教育研究』最善の「ほめ方」「しかり方」/自分の頭で考える子を…
『教育研究』2022年11月号の特集テーマは、「最善の「ほめ方」「しかり方」」でした。ほめることも、 […] -
わくわく
ピカソとその時代 ベルリン国立ベルクグリューン美術館展@国立西洋美術館
美術館に入った瞬間から、「教科書で見た作品ばかりだー!」っていう感じ。ホントは、教科書で見たわけでは […] -
ひこうき
【BOOK】「異彩」とは、福祉とアートと社会をつなぐ命の表現/『異彩を、放て。』…
「ヘラルボニー」は、知的障害をもつ人たちのアート作品を、ネクタイや傘などのデザインに使用し、商品化し […]