『ボヘミアン・ラプソディ』、2回目。
やっぱり、感動してしまいました!
本編前の、20世紀フォックスのロゴのバックで流れる音楽が、クイーンっぽいギターで盛り上がる~
あっという間の、2時間。
胸が熱くなるシーンばかり!
レコード会社と契約が決まるところ!
ライブでの、コール&レスポンス!
フレディが、バンドのメンバーにエイズの告白!
そして、ラスト、クイーンのメンバーが、ウェンブリー・スタジアムのステージに立つ!
思い出すだけで、目頭が熱くなるよ。
名シーンばかりだ!
『ボヘミアン・ラプソディ』をはじめとする、名曲の数々のレコーディングシーンも楽しい!
衣装や、ライブでの小物まで、細かく再現されているのにもびっくりだよ。
今度は、応援上映に行きたい!
今日は、フレディ・マーキュリーの命日。
LIFE IS A MOMENT
投稿者プロフィール
-
映画、美術、演劇が好きです。
詳しいプロフィールは、こちら。
最新の投稿
- 2021.08.30未分類【CB400SB】寸又峡へ出かけてきました(2)
- 2021.08.27未分類【CB400SB】寸又峡へ出かけてきました(1)
- 2021.01.13未分類【BOOK】坪和寛久『今日ヤバイ屋台に行ってきた』を読みました/インドの屋台は、毎日お祭り騒ぎ/日本の常識をぶっ飛ばそう!
- 2021.01.10未分類【BOOK】『「生存競争」教育への反抗』を読みました/教育の本質は、世界に出会わせること