■ Windows & Mac
現在は、iMac24インチをメインにして、VAIOのノートをサブ機で使用しています。
Windows & Macが、共存している状態。
VAIOは、半年前に購入。仕事でWindows機がどうしても必要になり、夜中に家電店へ駆け込みました。店頭で一番安いものをゲット。
しかし、やっぱりノートパソコンもMacに揃えたいという気持ちが強くなってきました。
外に持ち出すには、今のVAIOはちょっと重いし。
iMac24インチは、CDドライブが内蔵されているタイプで、大活躍しました。
24インチという画面の大きさもベスト。
iMac24インチと一緒に、「egword Universal」をパッケージで購入。
現在も愛用しています。
その直後に、販売終了がアナウンスされたことを覚えています。
「egword」は、復活したから、パソコンを買い替えても安心。
最近、長年愛用してきた、このiMacの調子が悪くなってきました。
8年間ぐらい使ったかな。
CDドライブは、ディスクに傷がついたり、排出されなくなったりして、怖くて使えません。
画面の色味も、黄色っぽくなってきました。
大きな故障もなく、ここまで動いてきたのは素晴らしい。優秀です。
OSのアップグレードもできない状況なので、現在は、VAIOノートがメインマシンになっています。
デスクトップとノートを順次、購入しようと計画中。
デジカメは、後回しかな。
■ 今日のストレッチ
首と背中のストレッチ(僧帽筋上部)…30秒/左右
肩と腕のストレッチ(上腕三頭筋)…30秒/左右
お尻のストレッチ(大臀筋)…30秒/左右
太もも前側のストレッチ(大腿四頭筋)…30秒/左右・3方向
太もも裏側のストレッチ(ハムストリングス)…30秒/左右・3方向
今日は、近所をサイクリング。
少し運動もできてよかった。
投稿者プロフィール
-
映画、美術、演劇が好きです。
詳しいプロフィールは、こちら。
最新の投稿
- 2021.08.30未分類【CB400SB】寸又峡へ出かけてきました(2)
- 2021.08.27未分類【CB400SB】寸又峡へ出かけてきました(1)
- 2021.01.13未分類【BOOK】坪和寛久『今日ヤバイ屋台に行ってきた』を読みました/インドの屋台は、毎日お祭り騒ぎ/日本の常識をぶっ飛ばそう!
- 2021.01.10未分類【BOOK】『「生存競争」教育への反抗』を読みました/教育の本質は、世界に出会わせること