12月とは思えない陽気。
明日は、天気が崩れるかな。
とりあえず、懸案の「フェルメール展」のレポートを投稿。
絵画を見た感想・印象を言葉にするのは、難しいな。
時代背景や歴史を知らないと、書けないこともたくさんある。
「あーだ、こーだ」と考えて言葉にすることは、本当に、よい学びになる。
今までは、「いい展覧会だったよ。」の一言で終わっていた。
これを、文章にすることは、なんとたいへんなことか。
ブログを始めなければ、こんな簡単なことにも気付かなかったと思う。
ブログや雑誌に書かれている、展覧会のレポートの読み方も変わりそうだ。
もっといろいろ学んでいこう。
最近、肩が、カチカチに凝ってきた。
やっぱり、ストレッチと合わせて、筋力アップをしていかなければ。
まずは、近いうちにマッサージへ行こう。
■ モーニングページ
OK!
■ 今日のストレッチ
- 首と背中のストレッチ(僧帽筋上部)…30秒/左右
- 肩と腕のストレッチ(上腕三頭筋)…30秒/左右
- お尻のストレッチ(大臀筋)…30秒/左右
- 太もも前側のストレッチ(大腿四頭筋)…30秒/左右・3方向
- 太もも裏側のストレッチ(ハムストリングス)…30秒/左右・3方向
- 背中のストレッチ(広背筋)…30秒/左右
投稿者プロフィール
-
映画、美術、演劇が好きです。
詳しいプロフィールは、こちら。
最新の投稿
- 2021.08.30未分類【CB400SB】寸又峡へ出かけてきました(2)
- 2021.08.27未分類【CB400SB】寸又峡へ出かけてきました(1)
- 2021.01.13未分類【BOOK】坪和寛久『今日ヤバイ屋台に行ってきた』を読みました/インドの屋台は、毎日お祭り騒ぎ/日本の常識をぶっ飛ばそう!
- 2021.01.10未分類【BOOK】『「生存競争」教育への反抗』を読みました/教育の本質は、世界に出会わせること