8月中旬、諏訪大社巡りへ出かけてきました!
初めての諏訪大社、訪問。
まずは、諏訪ICを降りて、諏訪大社上社前宮(かみしゃ・まえみや)へ!
上社前宮は、水が流れる音がとても気持ちいい。
そして、神聖な空気感。
いつまでも居られる。
小川の近くに腰掛けて、しばしマインドフルネス。
癒される~
ここは、四社の中でも唯一、
四本の御柱に触れることができる場所です。
神聖なパワーを頂いてきました。
ありがとうございました。
その後、諏訪大社上社本宮(かみしゃ・ほんみや)へ。
全国に一万社以上ある、諏訪神社の総本社です。
こちらには、いろいろな建物がありました。
一部、工事中のところもありました。
ここは、源泉、お湯だった。予想以上に熱くてびっくり。
この近くには、大相撲力士雷電の銅像もありました。
雷電は、長野県出身。
とてもいいところでした。また、訪れたい!
そして、・・・
上社本宮近くの16号線沿いに見つけた、この看板!
アイスって、全部生じゃないの? と思ったけど。
行ってみた。
店員さんに聞いてみたら、朝、作ってから冷凍してないんだって!
毎朝、作って、売り切れたら閉店。
「ヘーゼルナッツ」と「とうもろこし」をチョイス。
おいしかった~!
投稿者プロフィール

-
映画、美術、演劇が好きです。
詳しいプロフィールは、こちら。
最新の投稿
- 2023.02.05いろいろ【9-colors】伊那市で白色を集めてみた!
- 2023.02.01たいよう小・中学校における長期欠席者数の推移/「不登校」は、「長期欠席者数」の理由の一つ
- 2023.01.28からふる2023年2月号『ニュートン』/バイアスの心理学/教師は「生存者バイアス」に気を付けよう!
- 2023.01.25からふる心屋仁之助『光と影の法則』/数年前、私と主人公は全く同じ状況でした!