■ 今日のストレッチ
- 首と背中のストレッチ(僧帽筋上部)…30秒/左右
- 肩と腕のストレッチ(上腕三頭筋)…30秒/左右
- お尻のストレッチ(大臀筋)…30秒/左右
- 太もも前側のストレッチ(大腿四頭筋)…30秒/左右・3方向
- 太もも裏側のストレッチ(ハムストリングス)…30秒/左右・3方向
肩が以前より軽くなったような気がする。気のせいかな。
もうしばらく続けて、次のメニューを考えてみようと思う。
ストレッチが習慣化してきたのは、ブログのおかげ。
今までは、このたった6分間が惜しくて、すぐにベッドに入っていた。
しっかりと継続していこう。
■ 身体を動かそう!
健康診断の結果、やはり、運動不足と筋力不足を実感。
ストレッチに、動的な運動を加えていきたい。
手軽なのはランニングか、サイクリング。ジムに通うのは時間的に厳しいな。
以前、バドミントンで右膝を痛めて以来、ランニングから遠ざかっているから自転車かな。
自転車は、MTBを1台持っているから、いつでも走りに行ける。
現在、MTBのタイヤは、アスファルト用のスリックタイヤに履き替えてあるので、運動を取り入れるとしたら、サイクリングが現実的。
膝の負担も少ないし。
一応、近くのトレーニングジムをリサーチしてみよう。
まずは、土日の運動から。寒くなる前に習慣化しよう!
LIFE IS SPORTS
投稿者プロフィール
-
映画、美術、演劇が好きです。
詳しいプロフィールは、こちら。
最新の投稿
- 2021.08.30未分類【CB400SB】寸又峡へ出かけてきました(2)
- 2021.08.27未分類【CB400SB】寸又峡へ出かけてきました(1)
- 2021.01.13未分類【BOOK】坪和寛久『今日ヤバイ屋台に行ってきた』を読みました/インドの屋台は、毎日お祭り騒ぎ/日本の常識をぶっ飛ばそう!
- 2021.01.10未分類【BOOK】『「生存競争」教育への反抗』を読みました/教育の本質は、世界に出会わせること