■ 「小さな習慣」を日常に取り入れる
『小さな習慣』を読んで、普段の生活が少しずつ変わりつつある。
やりたくないな、いやだなと思っていることでも、
ちょっとだけやってみようと思うだけで、かなり心が軽くなる。
1枚だけお皿を洗おう、1ページだけ本を読もう、1つだけ片づけよう…
などなど。
ついつい先延ばしにしてしまう仕事にも応用できそう。
まずは行動してみること。がんばろう。
■ モーニングページ
以前に紹介した『ずっとやりたかったことをやりなさい』を参考にして、朝、ノートに思い浮んだ言葉を書くことにした。
今日やりたいことや、今の気持ちなど、特にテーマを決めないで心に浮かんだことを書いていく。
ぼんやりした頭の中が整理されていくのが気持ちいい。
習慣にしよう。
■ 今日のストレッチ
- 首と背中のストレッチ(僧帽筋上部)…30秒/左右
- 肩と腕のストレッチ(上腕三頭筋)…30秒/左右
- 太もも前側のストレッチ(大腿四頭筋)…30秒/左右・3方向
- お尻のストレッチ(大臀筋)…30秒/左右
- 太もも裏側のストレッチ(ハムストリングス)…30秒/左右・3方向
- 背中のストレッチ(広背筋)…30秒/左右
背中のストレッチを追加。
ここが固くなると背中の張りや疲労感、猫背、腕を上げにくいなどのトラブルの原因になるそう。
計6種類。
こっちも習慣にしていこう。
投稿者プロフィール
-
映画、美術、演劇が好きです。
詳しいプロフィールは、こちら。
最新の投稿
- 2021.08.30未分類【CB400SB】寸又峡へ出かけてきました(2)
- 2021.08.27未分類【CB400SB】寸又峡へ出かけてきました(1)
- 2021.01.13未分類【BOOK】坪和寛久『今日ヤバイ屋台に行ってきた』を読みました/インドの屋台は、毎日お祭り騒ぎ/日本の常識をぶっ飛ばそう!
- 2021.01.10未分類【BOOK】『「生存競争」教育への反抗』を読みました/教育の本質は、世界に出会わせること